坂井修一 , 澤村斉美 , 佐佐木定綱 . 「座談会 AIは短歌の敵か味方か。」. 短歌研究 80, no. 7 (2023年8月): 62–74.
from 2023/10/28
坂井修一, 澤村斉美, 佐佐木定綱. 「座談会 AIは短歌の敵か味方か。」. 短歌研究 80, no. 7 (2023年8月): 62–74.
p72 澤村:たぶん私は「なんだAIか」ってがっかりしちゃうと思うんです。ChatGPTについて考えたときに、自分の短歌観を改めて問われているような気がしていたんですけど、私は歌の向こうに生身の人をすごく期待しているんだ、言葉の並びだけを見てるんじゃないんだということに、今更ながら気づきました。
p74 澤村:お話しているうちに、自分は短歌に、言葉に、人間を求めているんだな、ということが分かってきました。今、AIが投げかける問いって、結局そういうことなんでしょう。創作における人間らしさとは何なのかを問われていると思います。
「歌の向こうの生身の人を期待している」「短歌に、言葉に、人間を求めている」という気持ちは、自分にも当てはまりそうmeganii.icon